デザイナーズオフィスの活動日記 ヴィスブロ!! -221ページ目

オフィス完成・・。の続き。

たじしゅんです。


前回は興奮ぎみで・・。説明できずじまいで・・・。


今回はデザインコンセプトを簡潔に!!


<デザインコンセプト>

tajiri01

まちがえた。。


tajiri02

斬新・和そして・・・・。侍。 いかがでしょうか。


侍ですよ。侍。


そして侍は板の間を走り抜けて、出陣する。


このストーリーどうですかっ!!


ソフトウェアというこの世を引っ張っておられる最先端な業界。。


「ダンディー且つシャープ感を含みモダンリビングさを表現」

を合言葉にオフィスコンセプトを決定いたしました!



<本日のクライアント様のお言葉>


クライアント「南船場のあの店の雰囲気いいよねえ~」


たじしゅん「エントランスにそれアレンジしてくみこみましょ。」


クライアント「そんなんできるん?」


たじしゅん「できますよ~。。。では一緒に見に・・・。」


つづく。




オフィス創りの基本

先日29歳の誕生日を迎えましたカンタロー♪です。

ますます、仕事に打ち込む気合がみなぎって参りました。

ここ2日で、2社にプレゼンしてきました。お仕事につながるように前に進んでいこうと思います。

さて、プレゼンを行っていく上で以下のことを前提にプランニング・提案をしています。

◆「経営資源としてのオフィス構築」

◆「オフィスに企業アイデンティティー(CI)を落とし込む」

◆「入社希望者が増えるオフィス」

◆「綺麗の保存性が高い空間・意識作り」

おそらく、おぼろげながらどの企業様も抱えている悩みなんではないのでしょうか。

先日、ご提案させていただいた社長によると

『社員一人ひとりの気持ちを上げたい』とのこと。もちろん、ご予算やスペースの広さの制限はあるのだけれども、その中で、できる限りのことをしていきたいと。

上記4つの中でも、ありますが難しいのは整理整頓を自主的に促すことだと思います。

気持ちの良いオフィスという感覚を社員一人ひとりに持ってもらわねばなりません。

空間だけではなく、使い続けるオフィス家具にも、気を遣わないといけないのです。

オフィス空間は“ただ働ければいい場所”というだけではなく、ワークスタイルを含めた一種の“プレゼンテーション”の場でもあるのです。個性的な空間だけでなく、個性的なオフィス家具でそういう意識を少しでも高められたらと思います。

ハーマンミラー


ブログリニューアル!しました。

こんばんわ。タマちゃんです。


Designer's office推進プロジェクトブログがリニューアルしました。


テーマもそれそれの空間プロデューサーごとに分けちゃいました。。。


なかなかイイfaceに変わったと個人的には思います(さすがKYO)が


いかがでしょうか?


これからも、Designer's office推進プロジェクトブログは更に変化して


いこうと思います。


これからも、よろしくお願いします!!


さて、そのしょっぱな(関西弁?最初ということです)なんですが、


リニューアル(変化)つながりで、私の好きな言葉の一つをご紹介します。


えっ、デザイナーズオフィスと関係ない(?)。


コーヒーブレイクという事で。


それは、鴨長明の「方丈記」の出だしに、


ゆく河の水は絶えずして、しかも、もとの水にあらず。よどみに浮かぶ


うたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例なし。.....」


というのがあります。これは無常観を表しているらしいのですが。。


(難しいことはわかりませんが、ある人に言わせれば鴨長明は、


無常観ポップスの大御所だそうです。この現代的な部分が好きなん


ですけどw)


前半の意味は、川の岸辺に立って、水の流れを眺めていると、目の前の


流れている水は流れ去り、そして新たな川の水が流れてくる。いつも同じ


ように見えるけれども、さっき見た川の水と今見る川の水は違っている.....


時代の流れも同じで、つい先ほどまでと同じように見える景色も、実は


まったく違った景色になってしまっているかもしれない...


という事だそうです。


何気なく自分たちが見ている景色も、実は前に見た景色と違っているんだ


という変化。この変化を見逃さず、できる限り気づいていきたいですよね。


そうすれば、もっとHAPPYをたくさん感じれるのでは!


デザイナーズオフィスがもたらす変化は、こんな無常観を味わうヒマも


ございません(笑)。めちゃくちゃ変化します。


気づかない人なんて、いませんのでご安心を(笑)。



今年5月発行の「GQ」です。








暑い時はカレーが食べたい

こんばんはKYOです。

連日の暑さのためか、何だか最近辛いものばかり食べている気がします。
暑い時ほどカレーが食べたくなったり、そんなことってありません?

デザインには全てストーリーがあり、理由がある。
デザイナーはより多くのストーリーを考えることだ。

確か、こんな言葉を聞いたことがあります。

暑い時こそ辛い食べ物を食べて、汗をかき、スッキリした気持ちになりたい。
ハッキリとそこまで考えてカレーを食べたくなる人はいないかと思いますが、
なぜだか夏にはカレーが食べたくなるものです。

肩に力を入れてオフィスにデザインを! と考えることは無く
どうしたらオフィスが活気のあるオフィスになるか、使い心地いい空間になるか
のストーリーを考えていくと素晴らしいオフィスになっていくのでは?

そんなことをぼんやり考えながら。。。



オフィスの最先端

こんばんは。Tatsuです。


皆様、「pen」という雑誌をご存知でしょうか?

今発売している号は、オフィスの特集をしているんです!


クリエイティブなアイデアの詰まったオフィスの数々。。

是非見て頂きたい!!と思いまして。


日頃、会社勤めされている人、特に!!

きっと、「いいなぁ~こんなとこで仕事できたら。。。」って思いますよ!


ほら、例えば、引越ししたとして、新しい家具を揃えて自分の好きな空間ができたら

早く家に帰りたいなぁ~って思いません?

私は思います♪

もし、オフィスに、好きな家具が揃っていたり、好きな空間が広がっていたとしたら、

会社に行くのが楽しみになりますよね。

そうなれば、より良い仕事ができると思います。


『デザイナーズオフィスは、ビジネスに大きなプラスになるんです!!』


が言いたかったんです。

時間があれば、またイメージしてみてください♪

ではでは。



今日は余談です

どうもこんばんわ。ゆきちです。


今回はちょっとおとなしめに行きます。
オフィスの話ではないのですが。。


この11月に、カルティエの新しい店舗がお目見えするようです。場所は南青山。


情報元のページによると、外観としてダイヤモンドを連想させるデザインを予定しているようです。(リンクはあとで書きます)


完成イメージを見て、あぁなるほど。。と思いましたけど、私はしっかりと頭の中にイメージできませんでした。。ゞ


それにしても、一般のお店でもコンセプトをぶち上げたところが多く出来るようになりましたね。


結局はお出掛けや買い物(とあと飲み)など日常が手軽なエンターテイメントなのかなぁ。。と考えたりして。


まぁ何にしても遊ぶ場所の選択肢が増えるのは良いですね!


話は戻って、カルティエの情報元はこちら です


オフィス的な話ができませんでしたが、気にせず週末を楽しく過ごしましょう!♪

フーディング

smz76です。
4~5年前に一世を風靡した「フーディング」。
このコトバどこに行ってしまったのでしょうか?
「フーディング」とは、“フードを楽しもう”という趣旨で、味覚の他、聴覚・視
覚など五感の全てを使った食の楽しみ方という意味、だそうです。
もともとフーディングという言葉自体は、1999年にフランスの美食ジャーナリ
ト、アレクサンドル・カマス氏が造った造語。流行のレストランについての
記事のタイトルとして使ったのが最初だそうです。
そのパリのムーブメントを、飲食トレンドマガジン『ARIGATT』(現在、休
刊中)が日本に紹介して。。。。。。。。。。。
単なるコトバ遊びと言えば、そうなんですが。
例えば音楽を聴きながら美味しい料理を味わったり、春は桜、秋は紅葉と
いった美しい景色を見ながら「五感で愛でる食事」。
詰まるところ、非常に普遍的な楽しみ方ですね。
忙しさでゆっくり食事を楽しむ余裕のない方も、時にはストレスから解放さ
「食の喜び」を取り戻してみては?

NEW OFFICE!!完成!!!

たじしゅんです。


つ・ついにできました・・・・。

NEW OFFICE!!完成!!!
win02 win01

クライアント様と「オリジナルのものを作っていきましょう!」から始まり約半年間。

お互い目頭があつくなりながら完成を迎えました。

本当にクライアント様!!有難うございました!!

また今回オフィスに携わって頂きました設計の方にも一礼!!


感動で何もコメントできないのが正直なおはなしです・・。



まずは一報までに。。

コンセプト等は次回にコメントします。ではでは。。。


<本日のクライアント殿のコメント>


クライアント殿 「売上あげていかな・・・。」

たじしゅん 「・・・・・。」

レイアウト変更

デザイナーズオフィスはなにも、オフィス移転時だけのプロジェクトではありません。

連休や週末を利用した、社内レイアウト変更などのお仕事もさせていただいています。


『ミーティングスペースをつくりたい!』


『エントランスだけをかっこよくしたい』


などなど、さまざまなご要望に柔軟に対応させていただいています!


最近、レイアウト変更の依頼があったもので。。。。


ぜひぜひ、できるところから、快適なオフィス環境をつくっていきましょう!


♪カンタロー

会社の色!!(つづき)

こんばんわぁ


先輩に言わせると情熱一直線のゆきちさんです。


では、前回の続きです。。


「会社といえば青」と言われると、妙に納得してしまうんですよ。

そんなことありませんか??たくさんのカラーの企業があるのに。。どこかに統計とかないかなぁゞ


私が「ブルーといえば。。。」で思いつくのは‥


誠実、冷静、沈着、知的、でしょうか。


あと、青でも水色なんかはさらに都会的、洗練、スマート、清潔感がありますね。
さっきの知的も、水色の方がよりイメージできるかな。


どれも企業としてはハズせないキーワードですよね。会社としては適当な色なのかも知れません。


ですけど実際は本当にいろんなカラーの会社さんがあります。


さっきの水色もそうですが、パステルカラーも多いし。ネットで調べたら、緑も案外あるものなんですね。(SMBC、りそな、JR、、
SMBCは、若々しさ・知性・優しさと、伝統・信頼・安定感を意味しているそうです。


あと私なら最近はオレンジのロゴなどがすぐに目に付きます。これは携帯のauの露出が多いせいですね、きっと。
オレンジは活発でしかも親近感があって好きですね。


もし今までCIカラーを対外アピールで有効に使えていなかったら‥??
もったいないです。数ある他の会社さんに埋もれる事もありますし。


オフィスをリニューアルする、移転する。。そんなタイミングで、考えてみるのもいいですね。


「イメージを変えたい」のでしたら、このタイミングが有効ですよ。